納め薬師

12月8日は、年内最後の薬師如来のご縁日『納め薬師』です。

ご縁日とは、仏さまとのご縁が深める日、想いが伝わる日と言われます。毎月8日の薬師如来のご縁日。一年を納めるということで『納め薬師』です

令和二年最後のご縁日、今年一年の感謝と来る令和三年が実りある一年となりますよう、おつとめいたしました。

 

あわせて、今年一年に奉納された写経写仏の祈願も改めておつとめいたしました。

緊急事態宣言が発令された時期、自宅でできる写経をオススメしたこともあり、今年一年は、多くの方より写経写仏の奉納をいただきました。

また、オンライン写仏プログラムの「ツナガリイム」を通して、全国各地、海外からも写仏の奉納もいただきました。

みなさまの願い、想いに接し、このご縁に有り難いと毎日でした。

 

まだまだ心休まらぬ日々ですが、

来る年が実りある一年となりますように、

みなさまにとって健やかな毎日となりますように

ご祈念いたします。

合掌

 

インタビュー掲載

福島民報社 発行

「ハイッ!みんぽう」 12月号に

住職のインタビューが掲載されました

地元紙であります、福島民報購読者の

集金時に配布される冊子です(一部地域のみ)

合計3ページに渡り、掲載いただきました。

ありがとうございます。

 

掲載誌は、本堂にいくつか置いてあります

よろしければご覧ください。

ごえんびと 第1回 三浦 香織 先生

ごえんびと

第1回
おてらヨガ講師 三浦 香織 先生

 


今回よりはじまりました「ごえんびと」
壽徳寺にご縁のある方にインタビューしその想いを伺います。

第1回目は、おてらヨガの講師であります、三浦香織先生です。
三浦先生と住職はマインドフルネス*の講習会でご一緒し、そのご縁がきっかけで、壽徳寺のおてらヨガ講師としてお招きいたしました。ヨガの先生もたくさんいる中、なぜ三浦先生にお願いしたいと思ったか?
そのあたりのお話と、お寺とヨガの繋がりなどお話を伺いました。

*マインドフルネス・・・企業、医療、福祉など多方面で取り入れられいる、心を整える実践法。


仏教とヨガの重なり

――壽徳寺のおてらヨガも一年になりました。おてらヨガをやってみていかがでしょうか?
今まで他のお寺でヨガクラスは持ったことはあったのでしょうか?

寺ヨガは今回初めてなんです。以前やろうと思ったことはあって、縁のあるお寺に問合せしたことはあったんですがその時はいろんなタイミングが合わなかったんです。それに、どうせやるならば、想いや価値観が同じとか、同じ方向性を向く方と一緒にやりたいなと思っていました。そして、ただイベントで人を呼ぶだけではない、日常に活かせるとか、溶け込むようなかたちでやりたいと思っていたので、今回ご縁をいただいてありがたいなと思っています。

お寺のある場所も、自然の中で、とても雰囲気がよく、リラックスしてヨガをすることができています。白河のヨガスタジオのメンバーさんも気に入って通ってくださっていて、スタジオとはまた違った雰囲気で、新たな気づきもあり、楽しんでいらっしゃいますね。「寺ヨガいいよ~」と周りの方々に宣伝してくださっています(笑)

――ヨガと仏教の重なりを感じることはありますか?

ヨガは単なる体操ではなく、からだを整えることでこころを整えるもの。同じくこころを整えることでは仏教と繋がっているので、お寺でヨガをやるというのはとっても伝わりやすいと思います。お寺の本堂という、場の力も大きな影響があるなと感じています。

クラス内で私がお話した内容が、終わりの法話の中で妙仁さんも仏教的観点からお話してくださったり、自分も聞いて「あ~そうだよなぁ」と思いますし、参加されている方も響いていると思うのですよね。ヨガからの話と仏教からの話が重なることが多いので、「わざわざヨガではこうです。仏教ではこうです」と言わなくとも、自然とうまく重なり深まっているので、それが私も参加されているみなさんも心地いいと思うのですよね。

――おてらヨガは、初めて参加される方が多いのも特徴ですよね?

そうですね。はじめて参加していただく方も多く、嬉しいなと思います。初めての方でも「お寺でやるならヨガやってみようかなぁ」とか「ヨガやるならお寺に行ってみようかなぁ」と相乗効果で、窓口が広がったかなと思っています。

お寺でのヨガですので、難しいことをやろうとは思ってないですし、リラックスして、こころとからだを見つめる時間となればと思っています。昨年から寺ヨガが始まって1年になり、月1回開催ではありますが、毎回通ってくださる方も増えていますし、日常につながるヨガという私が伝えたいこともなんとなく伝わっているのも実感しています。有り難い場を提供していただいています。

こころとからだを整えるヨガ、
そして仏教

――そもそも、ヨガのインストラクターをはじめるきっかけをお聞かせください

以前はヨガ以外のフィットネスクラブのハード系のインストラクターもやっていたのですが、震災を機にヨガメインになりました。いろいろやってみましたがやはり方向性が違くて、結局ヨガに戻ってきたかんじです。そして、自分が伝えたいヨガは、スポーツクラブだけでは伝えきれなくて、今は白河の自分のスタジオを持ってやっています。

ヨガのブームが始まったのが、今から15年くらい前ですかね。そのタイミングで、私自身も家庭環境やメンタル面で大変な時期だったので、自分のメンテナンスとしてもまずヨガピラティスという指導資格を取りました。その時は、ストレッチとヨガやピラティスなにが違うのか?わからない状態だったんです。当初は勉強する場がなく、都内や横須賀で学びを深めた結果、感じていた事(ヨガは体操と違う)が一致し、自分のメンテナンスでも方向性が合うなと思ったんです。

生活してゆく中で、当り前にあった環境が崩れて、そこから私自身の心も身体的にもストレスが出て、これをどうしたらいいの?と思った時に、からだとこころを整えるにはヨガだ!ということに合致して、コレだ!と思ったんですよね。ヨガを続けていると私自身イライラがなくなってきたと実感したり、レッスンを続けてゆくとメンバーさんでも体やこころに変化がみられたり、いろんなタイミングが重なったんだなと思います。

――三浦先生がヨガで大事にしていることは何でしょうか?

ヨガを続けていると、自分はなんだ?自分のヨガはなんだ?伝えたいことはなんだ?ともっと知りたいと思いはじめました。いろんな先生にめぐりあったりする中で、自分の本質を知る事で、ざわつきが消えるとか、自分なりの道が開けてきた気がするんですよね。

私自身、ストレスによって、こころとからだのバランスが崩した経験があるので、その経験も糧にしながら、参加されるみなさんと一緒に、成長してゆけるヨガができたらといいなと思っています。その為には、1回のヨガではなく、継続できるもの、穏やかな日常を過ごすためのヨガの時間になればいいなと思っています。

――コロナで変わったことはありますか?

コロナをきっかけに家にいることも長くなりました。私自身専業主婦は向かないと思っていましたが(笑)、家という内側を整えることも大事だなと思ったんですよね。外向きに能動的に動くことも大事ですが、内向きに内面を整えることも大事だなと。からだとこことを整える、陽と陰、外向きと内向き、共通するなと改めて感じています。

ヨガのレッスンでいえば、プライベートレッスンも大事にしてゆきたいなと思っています。それぞれが求めているものに焦点をあてて、濃くできたらなと思っています。もちろんスタジオやグループレッスンのよさもありますので、両方大事にしながらオンラインレッスンもできたらなと思っています。

――これからはどんなことを考えていらっしゃいますか?

20代でパワー系フィットネスをやり、30代でヨガメインになり、40代でその統合という感じかな?と思っています。いままで身体と心を整えることをやってきたので、それを活かして、私自身猫を飼っていることもあり、動物と飼い主のこころとからだを整えるなにかができれば?とも考えています。

コロナによって、また知らない世界を知るきっかけにもなりました。動物と一緒にできるヨガとかストレッチとか、動物のリハビリとなると“からだ”を整えることですし、ペットロスなどは“こころ”を整えることに繋がります。私が今までやってきたことを組み入れながら、動物と飼い主さん幸せのお手伝いできないかな~と漠然と考えています。コロナをきっかけにまた違う方向性も広がってきました。

ありがとうございました。
これからもよろしくお願いします。

こころとからだを整えるヨガ、そして仏教。三浦先生のヨガは、先生のお声と雰囲気に癒され、日常に活かし繋がるヨガです。

現在は感染症対策を考慮し、少人数で事前予約制として開催しております。毎回満員御礼の人気の講座。通常のヨガは11月が年内最終。12月は心の垢おとしの108回の太陽礼拝です。1月~3月は冬期お休み。みなさまのご参加お待ちしております


◆今後のおてらヨガ スケジュール

・11/22(日)おてらヨガ、キャンドルヨガ(共に満員御礼)
昼の会 https://mytera.jp/calendar/jyutokuji_20201122/
夜の会 https://mytera.jp/calendar/jyutokuji_2020112202/

・12/6(日)感謝の太陽礼拝(108回の太陽礼拝)
https://mytera.jp/calendar/jyutokuji_20201206/



三浦香織先生 プロフィール

白河市 シャーラヨガ主宰
シャーラヨガ ホームページ
https://shenron-yoga.com/

元自衛官であり、退職後は銀行勤務を経て、フィットネスインストラクターとして20年以上指導。
その後即応自衛官としても勤務し、東日本大震災では災害派遣活動にも参加。
各種健康指導やヨガセラピストとして活動し、2011年5月白河市にヨガスタジオ「シャーラヨガ」オープン。ヨガセラピスト協会 養成講座認定講師
壽徳寺のおてらヨガは、2019年9月より開始。昼は通常のヨガ、夜はキャンドルヨガとして、
月に1回開催、毎回満員の人気講座。

 

*写真:鈴木心写真館いなわしろ 白石知香さん

*インタビュー・文:壽徳寺 松村妙仁

オンライン法話

【11/29(日) オンライン法話カフェ】
6月より毎月末開催し、住職も参加しておりますオンライン法話カフェ。11月は住職が担当いたします。

住職のターニングポイントは、ほとんどがグリーフ(喪失)体験がきっかけ。そんなお話と仏教との重なりについて、ゆったりとお話しようと思っております。法話の後には、全国各地の素敵なお坊さん方との対話の時間もあります。

11月29日(いい服の日)日曜日の夜、
みなさまのご参加お待ちしております。

===================

◆ブルーオーシャン法話カフェ

「8時だョ!お坊さんと語ろう~ 生と死と喪失について」Vol.6

グリーフからはじまる物語

◆開催日時:11月29日(日)20時~21時
◆参加方法:zoomによるオンライン開催
◆参加費:¥1000
▼詳細、申込みはこちらから(peatix)

https://obousan1129.peatix.com

看護学校での講話

先日、会津若松市の仁愛高等学校にて、講話を担当するご縁をいただきました。
仁愛高等学校は、県内だけでなく全国各地から入学されている看護学校です。

住職自身、高校生の授業としてお話する機会は初めてでしたが、自身の経験談といのちについてお話してまいりました。
途中、写経の体験時間も入れ、集中して取り組む姿はとても印象的でした。

いのちと向き合う看護学生のみなさん。これから、ご自身はもちろん、さまざまないのちと向き合うことになるかと思います。なにか少しでも考えるきっかけになってくだされば幸いです。


生徒さんからパワーをいただき、住職も大変実りある学びの時間でした。
今回ご縁をいただきありがとうございました。
合掌

11月のおてらヨガ

毎回人気のおてらヨガ、

11月の日程が決まりました。

詳細はまいてらページにてご確認ください。

 

12月のヨガは、恒例の特別企画

【感謝の太陽礼拝】(108回の太陽礼拝)を予定しています。

年内の通常のヨガクラスは11月が最終、1月~3月は冬期お休みです。

みなさまのご参加お待ちしております。

 

◆11/22(日)15:30~16:30 おてらヨガ Continue reading