手ぶらで写経写仏

壽徳寺ホームページをご覧いただきありがとうございます。

感染拡大防止のため休止しておりました、

写経写仏の会を再開いたします。

今回は感染症対策として、10名限定として少人数で行い、事前予約制とさせていただきます。

詳細は、以下まいてらページをご覧ください。

https://mytera.jp/gyouji/cal-jyutokuji53/

みなさまのご参加お待ちしております。

オンライン法話カフェ

【オンライン法話カフェ】
6/28(日)夜、オンラインでのイベントに住職が参加いたします。

定期的に終活のイベントなどを開催されてきたブルーオーシャンカフェさんと、グリーフケアについて活動されているリヴオンさんとの共同企画。

オンラインだからこそ集まれた、北海道から九州まで全国各地の僧侶と一緒に、生と死やグリーフについて対話する場です。詳しくは下記イベントページをご覧ください。

必要な方に届きますように。

 

◆オンライン法話カフェ
◆6/28(日)20時より オンラインにて開催
https://obousan0628.peatix.com/

般若心経 テレワーク動画

【般若心経 テレワーク動画】

世界中から総勢60名の僧侶による、般若心経です。壽徳寺住職もどこかにいますので、探してみてください。
フルバージョンは、薬師寺寛邦さんのYouTubeにて。

#kanhoyakushijikissaquo
#telework #temple #Japan #heartsutra #薬師寺寛邦 #藥師寺寬邦 #キッサコ #kissaquo #monk #般若心経 #般若心經

以下、薬師寺寛邦さんコメント

==============
4月に日本で緊急事態宣言が出てから、何か僧侶としての今の思いを共有し形にできないだろうかと思い、この企画を立ち上げさせていただきましたところ、大変有難いことに、日本各地、そしてそのご縁は海外まで広がり、世界中の沢山の僧侶の方々にご参加いただき、私の般若心経(cho ver.)に合わせて読経いただきました。

この企画を通して改めて、生きる上で「つながり」はもっとも大切なことであり、私たちはどんな状況でもつながっていけるということを感じました。

そして、「いつかまた会うこと」を希望に、「今」と向き合っていこうと思いました。
ご参加いただきました皆様、本当に有難うございました。

この動画が少しでも皆様の心をニュートラルにし、
明日へつながるきっかけとなりますように。
そして、一日も早く皆様の元に日常が戻りますように。

薬師寺寛邦 / Kanho Yakushiji

Hello everyone, My latest video is now up on our YouTube channel!
I chanted “Heart Sutra (cho ver.) [telework mix] with Buddhist Monks Around the World.
We hope things get back to normal as soon as possible and we pray for your inner peace.

Thank you for watching “Heart Sutra (cho ver.) [telework mix] with Buddhist Monks Around the World.”
We hope things get back to normal as soon as possible and we pray for your inner peace.
Please stay safe, stay healthy.

●Heart Sutra/般若心経 (cho ver.) [telework mix] with Buddhist Monks Around the World / Kanho Yakushiji – Japanese Zen Music

Video Link▶︎
https://www.youtube.com/watch?v=gcNQIuzqliA

ご縁日法要

毎月8日は、本尊薬師如来のご縁日
ご縁日とはその仏様との縁がより深まる日、思いが伝わる日ともいわれます。

これまでのご縁日には、写経や写仏、健康講座、仏教音楽コンサートなど様々な講座を開催してまいりましたが、集まることもなかなか叶わない現状ですので、住職ひとりでご縁日の法要を執り行いました。

いつも見守ってくださるご本尊さまへ感謝と、コロナ終息、一日も早く日常が戻ることを願い、おつとめいたしました。

また、縁日の法要とともに、
ツナガリイム祈願法要も執り行いました。

ツナガリイムとは、オンラインでできる写仏で、写仏を通して全国各地の寺院とつながるプロジェクトです。
詳しくは下記「お寺のじかん」ホームページよりご確認ください。
https://www.otera-no-jikan.com/article/5764

 

ツナガリイムを通じ届いた写仏は、都度本尊薬師如来の宝前へ奉納し、毎朝のおつとめにてご祈願しております。そして、薬師如来のご縁日の法要の中でも、この1ヶ月の間に奉納されました写仏のすべての願主名、願意をあらためて読み上げ、ご祈願いたしました。

 

お参りに行きたくても行けない状況の中はじまったプロジェクトですが、このきっかけがなければ生まれなかっただろう、ご縁でもあります。

全国各地から届く、想いのこもった写仏やお手紙を拝見し、あたたかい気持ちにつつまれております。ありがとうございます。

 

ツナガリイムもまだまだ進行中です。
今週からはお手本の作者である、画家映水さんによる写仏解説動画配信もはじまったようです。
写仏を通して安らかな時間となりますように。

合掌

メッセージ掲載

【メッセージ掲載】
大正大学のホームページに、住職のメッセージが掲載されています。

大正大学は住職の母校。僧侶の資格取得の為に入学し、仏教をゼロから学びました。

コロナ禍により、大学の授業は現在すべてオンライン授業として開講されています。巣鴨キャンパスに通いたくとも通えない在校生へ、卒業生からのメッセージとしてエールを綴ったブログです。

仏教学科卒業生からのメッセージブログは、今回から始まったばかり。第一弾として住職が想いを寄せています。卒業生としてまたお声をかけていただき有り難い限りです。

卒業生からのメッセージブログは今後も更新され、様々な方からの想いが寄せられます。
在校生に向けて送ったメッセージですが、よろしければご覧ください。

【無憂華 プロジェクト】松村妙仁さんからのメッセージ 

【満員御礼】おてらヨガ

【満員御礼】おてらヨガ
6/9(火)現在 満員となりました。

早くから反響いただき、ありがとうございました。
今回は感染症対策として少人数の開催のため、
あっという間に予約埋まってしまいました。
ご検討中のみなさま、申し訳ございません。

感染症の状況次第ですが、7月以降も開催予定です。
またのご参加お待ちしております。

========================

毎回人気おてらヨガ 6月に開催いたします。
感染症対策をしながら、少人数にて行います。

こんな時だからこそ、
静かな本堂にて、
仏教とも繋がりが深いヨガを通して、
自分の身体と向き合ってみませんか?

肩こりや腰痛、疲労回復、
コロナ疲れ、リフレッシュなど
参加者の状況に合わせて、
ゆったりレッスンします。
老若男女参加OK

心とからだの健康にご利益のある
本尊薬師如来の側で、
自分の心とからだを見つめる
ヨガの時間を一緒に過ごしましょう。

◆講師:三浦香織氏
(白河市 シャーラヨガ主宰)
(プロフィール)
元自衛官であり、退職後は銀行勤務を経てフィットネスインストラクターとして20年以上指導。その間、即応自衛官として15年勤務し、東日本大震災では災害派遣へも参加。各種健康指導やヨガセラピストとしても活動を開始する。サークルを立ち上げ、2011年5月にシャーラヨガ スタジオオープン。現在、ヨガセラピスト協会の養成講座認定講師でもあり、2016年9月にAmazon Kindleよりストレスさえもエネルギーに変わるヨガ を出版

【シャーラヨガHP】
https://shenron-yoga.com/

◆参加費:¥500 (当日支払い)
◆持ち物:汗拭きタオル、お水、ヨガマット
*ヨガマットのレンタルも行いますが、感染予防として、極力ご自分のマットをお持ちください。

◆感染症対策として、本堂内の窓を全開にて行います。室温が低く感じる可能性がありますので、寒さの心配がある方は羽織るものをお持ちください

◆定員:10名
◆予約必要
◆体調に不安のある方はご遠慮ください
◆予約制です。お申込みは以下よりお申し込みください

 

【申込みページ】google フォーム
https://forms.gle/F98KhfA2vUZeqh4Q9

※ヨガが初めての方もお気軽に

 

#ヨガ #リラックス #お寺 #寺 #本堂 #健康
#疲労回復 #肩こり #腰痛 #体操

ラジオ出演

【ラジオ出演】

未来の住職塾NEXT 塾長
松本 紹圭さんが配信されている
「テンプルモーニングラジオ」に今週、住職が出演しています。

テンプルモーニングラジオは、週替わりのゲストとのお話と、全国各地の僧侶のお経を配信しているラジオ(ポッドキャスト)です。

初めての経験で緊張しましたが、松本さんの穏やかなお人柄に、ついつい話がはずんでしまいました。みなさんに聞いていただきたいような、そうでないような気持ちではありますが、よろしければお聞きください。

過去の放送も聴くことができます。各ゲストとのお話やお経がとても心地よくオススメです。
各地のお寺からお届けする「お寺の朝」をぜひ一緒にお過ごしください。

 

◆Temple Morning Radio
平日毎朝6時更新
以下の2種類のプラットフォームで聴くことができます

・Anchor(iPad等で聴けない場合があり)
https://anchor.fm/templemorning

・Spotify(おすすめ)
https://open.spotify.com/show/5T7rPmFxWOp5QimkNUg0x4

新聞掲載

本日、福島民友 朝刊に
自宅でできる写経について掲載いただきました。ありがとうございます

 

感染症と共生してゆく、新しい生活様式の中、心を落ち着かせる時間として、また心の修行として写経をしてみませんか?

般若心経のお手本、お作法、おつとめについて以下ホームページにて掲載、ダウンロード可能です。
みなさまの毎日が健やかでありますように。
合掌

https://jyutokuji.net/syakyosusume/

壽徳寺だより号外 発送

檀信徒のみなさまへ
壽徳寺だより号外を発送いたしました。

 

今回は以下の内容です
・壽徳寺のコロナウイルス対策について
・真言宗の三密について
・住職インタビュー記事(地域寺院倶楽部会報掲載)

自宅待機の毎日ですが、
少しでも心安らぐ時間を過ごしていただければと思い、
般若心経の写経用紙、
写経のお作法のご案内も同封しております

 

みなさまと直接お会いできる日まで、
距離は離れても、心はつながってゆければと思います。
ご不安なことございましたら、
メール等でご相談ください。

自宅でもできる写経のススメ

自宅でもできる写経のススメ

 

お経を書き写すことを写経といいます。

一文字一文字が仏様そのものともいわれ、

写経することは、自分のこころと見つめ合い、

こころを養う仏道の実践、修行でもあります。

 

奈良時代から疫病に苦しむ時、人々は「写経」を行っていました。

平安時代には、弘法大師空海のすすめにより、

嵯峨天皇が般若心経の写経をおこない、疫病が収まったと言われています。

令和の現在、コロナウイルスによって世界中が危機に直面しています。

こんな時だからこそ、改めて写経をみなさまへご提案いたします。

 

ご自身の心の修行として、

また、ご祈願、ご先祖さまへの供養として、

そして、疫病退散の願いを込めて写経をしてみませんか?

 

ご自宅でもできるよう、お手本の用紙もご用意いたしました。

一番下からダウンロードしてください。(A4サイズのpdfです)

 

書写していただいた写経は、状況が落ち着いた時に、

壽徳寺へお送りください。

本尊薬師如来の御宝前にお供えし、

疫病退散の御祈願をさせていただきます。

もしくはご縁のあるお寺へ奉納いたしましょう。

 

お経を写していくうちに、次第にこころが満たされ、清らかになり、

書き終えたあとは充足感に包まれます。

こころを整えるのに最適な写経で、

こころ安らかな祈りの時間を過ごしていただければと思います。

 

◆般若心経の写経お手本のダウンロード

般若心経写経お手本

◆お作法のダウンロード

写経のお作法

 

(以下、お経をお唱えする際にご覧ください)

【檀信徒のおつとめ※仮名入り】

檀信徒のおつとめ

【般若心経おつとめ※仮名入り】

般若心経おつとめ